鍵(錠前)を交換する方法

自分で玄関などの鍵を交換してみたいと思っても、交換する方法がわからなくてお困りではありませんか?DIYで鍵を交換する場合は、部品の選び方や作業手順などを確認しておくと安心です。このページでは、自分で玄関などの鍵を交換する方法について紹介しています。

鍵(錠前)の種類

玄関や勝手口のドアについている錠前は、ドアノブの中心に鍵穴があってデツドボル卜があるインテグラル錠、鍵穴が別の箱錠、そして間仕切りなどにも使われることの多い円筒錠とチューブラ錠があります。錠前を交換するときは、違う種類のものにすると、ドアに開ける穴の大きさが遣ってくるので作業が難しくなります。閉じ種類で、同じサイズ、できれば同じメーカーのものに交換してください。新しい錠前を購入するときは、古いものを持っていくのが一番ですが、それができない場合は、下記の「錠前の交換に必要なサイズ」を参考にして簡単な絵を書いて、サイズ、メーカー名を書き入れて持参するとよいでしょう。

錠前の交換に必要なサイズ

新しい鍵(錠前)を購入するときは、バックセット、フロント寸法、ビスピッチ、ドアの厚さと材質、ドアのメーカー名をチェックしてください。

図はインテグラル錠ですが、円筒錠やチューブラ錠などの場合も同じです。

シリンダー箱錠

鍵穴とドアノブが別のところについているのが特徴で、レバーハンドルのものもあります。交換については多少複雑なので、専門家に頼んだ方がよいでしょう。

インテクラル錠

鍵穴がドアノブにあり、フロン卜を見ると、ラッチボルトとデッドボルトがついているのが特徴です。

シリンタ一円筒錠

鍵穴がドアノブにあり、フロントを見ると、ラッチボルトとその協に補助ラッチがあるのが特徴です。

チューブラ銃

室内の間仕切り用ドア錠。円筒錠と似ていますが、内側がサムターンになっています。また、これにはレバーハンドルタイプもあります。

錠前の外し方

内側のノブを外す

ノブの付根部分に小さな穴があります。そこにキリや細いマイナスドライパーなど、穴に入るものを差し込んで、軽く押しながら探るようにすると、わずかにバネのような手応えがあるところがあります。そこを押してノブを引くとはずれます。

丸座を外す

丸座の側面の切り欠き部分に、マイナスドライバーを差し込み、こじ起こすと丸座がはずれます。

丸座裏金を外す

丸座をとると、ドーナツ型の丸座裏金がビスでとめであります。このビスをはずすと、丸座裏金と外側のノブをはずすことができます。

フロント板のビスを外す

フロント板をとめているビスをはずすと、鵜論と板とラッチが外れます。

※錠前は機種によってはずし方が多少遣いますが、基本的には内側の ノブから順にはずしていきます。

円筒錠のつけ方

新しい錠前はセッ卜された状態になっているので、あらかじめ分解しておき、はずしたときと逆の順序で取りつけます。フロン卜板をとめるための古いネジ穴は、割ばしを削ったものに木工用接着剤をつけて埋め、カッターで表面を平らにしてから取りつけるとよりしっかりします。

ラッチつきフロン卜を取りつけ、ケースつきのノブを外側から差し込みます。このとき、ケース本体とラッチが結合しているか、つまり、ノブを回してラッチがスムーズに 動くかどうか確認してください

順に取りつけ、最後に内側のノブを差し込みますが、ノブの内側の凸部分を、軸の溝に合わせてください。

インテグラル錠の交換

ドアノフと丸座は一体になっているので、内側の丸座を左に回してはずします。丸座を回すには、ゴム手袋をする、ワイドプライヤーやフィルターレンチを使うなど工夫してください。

ドアノブ、丸座をはずすと丸座裏金があり、ビスをはずすと丸座裏金と外側のノブをはずすことができます。

フロン卜のネジをはすし、ケース本体を引き抜きます。ケースの角芯用の穴にドライバーを差し込んで動かすと抜けます。

取りつける前にラッチの向きを確認します。ラッチは低くなっている方を閉まる側に向けること。逆ならば上下逆さまに。また、ケースのフタをはずし、ラッチを取り出して逆にセッ卜するタイプもあります。

ケースをはめ込んでフロン卜のネジを締め、外側からノブを差し入れます。このときカギ穴が下になるようにすること。

内側の丸座裏金をビス止めします。次に内側のノブをネジ込み、付属の金具をノブの付根の小さな穴に入れて締めつけます。なおサムターンか、聞錠のときタテになるように角芯を差し込むのがポイン卜です。

タイトルとURLをコピーしました